新年明けましておめでとうございます。
本年も「のばら」をよろしくお願いいたします。
今日は今年最後の利用日でした。来年1月5日まで休みになります。
そんな最後の利用日でしたが・・・
生活介護事業所ではクリスマス会を行いました
カラオケ店に行き、昼食を食べた後、
おもいっきり歌ってみんなで楽しみました
今年一年、みなさまには大変お世話になりました。
来年も障害者福祉センターのばらをよろしくお願いいたします。
のばらでは新聞紙を原材料としたリサイクルポットを作っております。
毎月1回、リサイクルポットに花を植え、原材料となる新聞紙をいただいている町内の新聞屋さんに納めております。
今月の花はジュリアンです
早いもので今年も残すところ1か月をきりました。
就労移行・継続のばらではフル稼働で作業に取り組んでいます。
先日行った上陽地区の清掃活動の様子です。
たくさんのごみを集めることができました
少しでもごみが減ることを願います。
先月27日に就労継続支援事業所では乗り物実習を兼ねて大宮にある鉄道博物館に行ってきました。
鉄道の歴史を学んだり、
ジオラマを見たり、
古い車両(実車)をみたり、とても楽しめました。
生活介護事業所のばらで11月20日(金)にリンゴ狩りに行ってきました
行く途中、小雨がぱらつき天候が心配されましたが、現地に着くと
晴れ間が広がり、気温もあたたかく、たくさんのリンゴを狩ることが
できました。
自分で狩ったりんごはとてもおいしかったです
先月、10月28日にのばら施設内交流会を行いました。
昨年に引き続き、今年もおおいに盛り上がりました
今日、スイカ割りをしました。
季節外れでしたが、かなり盛り上がりました
黄色い果肉のスイカ、甘くておいしかったです
10月も後半になり、朝晩は冷え込むようになりましたが
のばら農園では季節外れのスイカが、1、2・・・
3・・・
4個もできております!!
最後の写真のスイカは25cmほどに成長しています!!
夏場は2個しかできず、それも大きく育たなかったのに・・・びっくりです
みんなで季節外れのスイカ割りでもしようかな・・・